いいコト! ~見たい 知りたい 出かけたい~

いいコト!  ~見たい 知りたい 出かけたい~

BACK NUMBER 放送内容

無題

盛岡そぞろ歩き~本町通界わい~

今回の「盛岡そぞろ歩き」は、風情溢れる本町通です。

ノスタルジックな香りがする懐かしい街を紹介します。

本町菓子店

無題

無題

散歩の途中で、かわいらしいお店を発見しました。

手作りスイーツの「本町菓子店」です。

 

珈琲屋で出したお菓子をテイクアウトできるお菓子屋として出しているので、

コーヒーの邪魔にならず、コーヒーがもっとよりおいしくなることを考えながら作っているそうです。

機屋

無題

珈琲屋とは、本町菓子店のお隣、自家焙煎珈琲の名店「機屋」です。

そぞろ歩きの合間にちょっとしたブレイクタイム♪

自慢のコーヒーとスイーツをいただきましょう。

 

「マンデリンコーヒー」と、これから旬を向かえる「かぼちゃのプリン」

そしてもうひとつ頼んでしまったのが「カスタードシュークリーム」

たまにしか作らないそうで、この日はあってラッキーでした。

 

珈琲とともにブレイクタイムなら機屋

テイクアウトなら本町菓子店でどうぞ。

四ツ家教会

無題

無題

長い間、本町通を見続けてきたものがあります。

それは本町通の象徴にもなっている四ツ家教会にありました。

 

四ツ家教会が誕生したのは、明治13年のこと。

その後、明治33年にフランスから鐘が贈られ、

大正元年にゴシック風の鐘楼付天主堂が完成しました。

現在の建物は、昭和53年に建てられたものですが、

鐘は当時のものを使っているそうなんです。

 

石川啄木や宮沢賢治などの作品にも登場するアンジェラスの鐘

悠久の時を超え、今でも本町通に響き渡っています。

ユキノヤ

無題

無題

ちょっと雨が降り出したので、

雨宿りもかねて食事をすることにしました。

四ツ家教会のすぐそばに佇む「ユキノヤ」

まもなく創業40年を迎える盛岡洋食界の草分けです。

やっぱりノスタルジックな町には洋食が似合いますよね。

 

時間をかけて作った絶品のデミグラスソースとハンバーグ、

そして洋食の定番エビフライの盛り合わせは、ファンも多い逸品です。

また創作料理も意欲的に生み出し、メニューも多彩。

シシリアンライスは、それを目当てに遠方からくる常連客がいるほどです。

 

チーズカツレツは、衣を付けた厚い豚ロースをフライパンで焼き上げたあと、

パルメザンチーズを振りかけます。

その量が、すごく多いんです。

まだかけます!まだかけます!肉が見えなくなるまでかけます!

自慢のデミグラスソースは、かけるのではなく、カツレツの下に敷きます。

大ヒットメニュー、豚ロース肉のカツレツ チーズ風味です。

 

懐かしい味わいとシェフの温かい人柄が

お客さんの心をつかんでいます。

おとうふ亭

無題

無題

豆腐が大好きな盛岡には、こんな店もありましたよ。

お豆腐専門店の「おとうふ亭」です。

岩手県産の大豆を使った作りたての豆腐やこんにゃく、

そして手の込んだ惣菜は、ほとんど手作りで提供しています。

 

おとうふ亭、9月からの新メニュー、こんにゃくラーメンです。

ヘルシーで、コクのある味わいのこんにゃくラーメン

駐車場もあるので、是非試してみてください。

尚、こんにゃくラーメンは小売りもありますよ。

グラウンドテーブル

無題

無題

次に覗いたのが「グラウンドテーブル」という靴屋さんです。

 

グラウンドテーブルは、シューズのセレクトショップ。

イタリア製の靴のほか、

ビジネスシューズの新定番「アルノ」

そして歩きやすさ、履きやすさを徹底的に追求した

「リゲッタローファー・ドライビングシューズ」

また、今人気の手づくりスニーカー「にゅ~ず」など、

話題の靴が揃っています。

 

中でも注目は、東北初上陸の「tri=c(トリック)」です。

「tri=c(トリック)」は、パンプス、ブーティ、ローファーなど

選べるベースモデルが50種類以上もあります。

本革素材のカラースキンは、なんと100色以上!

自分だけの個性を出すことができます。

 

職人によるハンドメイドなのに、お手頃価格。

自分だけの1足を作って、そぞろ歩きしてみるのもいいかもしれませんよ。

いずみ

無題

無題

さあ、旅の〆はグググッとお酒をいっちゃいましょう。

わたくしが選んだのは、赤ちょうちんが手招きする串揚げのいずみです。

 

串揚げ通が通う店「いずみ」

串揚げは、注文を受けてから一本一本丁寧に串に刺し、揚げていきます。

私は、「キス大葉巻き」「プチトマト」

そして「アスパラ」を頼みました。

 

いずみは、できるだけパン粉を細かくして使うのが信条。

ふるいにかけて、パウダー状にして使っているんですね。

パン粉が細かいと、油をあまり吸わないんだそうです。

揚げる油は、なたね油100%。

カラッとサクッと揚げます。

 

アスパラは丸々一本使います。

そしてキスの大葉巻き。大葉がアクセントになっていました。

農家から直接買っているというプチトマトも美味しかったですよ。

 

ソースが合う串揚げもいただきました。

カモ三陸のタコです。

 

ソースの場合、2度づけに気をつけてくださいね。

マスターや常連さんと距離が近い「いずみ」

私は、アットホームなカウンターにはまっちゃいました。