いわて!わんこ広報室

【第47回】 震災から5年 みんなで考えるこれからの復興 ~いわて三陸復興フォーラム~

「いわて三陸復興フォーラム」は、多くの皆さんが一丸となって、岩手の復興に取り組んでいる姿を発信するとともに、復興に向けた人的ネットワークの強化を図ることを目的とし、県内外で毎年開催しています。
今回は、1月に盛岡市で開催されたフォーラムを取り上げ、津波防災・減災技術開発の専門家による基調講演や、被災地で活躍している若者の声などをお伝えします。
岩手の復興に向けて、ともに取り組んでいきましょう。

2016年3月10日放送

【第46回】 盛り上げよう!希望郷いわて国体・希望郷いわて大会⑥ 完全国体開幕!「冬季大会開催」

2016年、希望郷いわて国体「冬季大会」が開催され、1月にはスケート・アイスホッケー競技会が、2月にはスキー競技会が行われました。
今回は、大会関係者の方や選手の声、そして全国各地から会場に足を運んだ方々へのおもてなし活動をお伝えします。
いよいよ、開幕した「希望郷いわて国体・希望郷いわて大会」。皆さんもいっしょに、両大会を盛り上げていきましょう。

2016年3月3日放送

【第45回】 漁村の活性化は女性の力で!「いわての浜料理選手権」

岩手の水産業と漁村地域の復興に向けて、浜の賑わいやコミュニティの再生につなげるため、「いわての浜料理選手権」が開催されました。
今回は、漁協女性部の皆さんによる料理の発表を中心に、参加者による交流の様子をお伝えします。
漁村地域の賑わいを取り戻す取り組みを、私たちも応援していきましょう。

2016年2月25日放送

【第44回】 大震災の記憶を後世に。県立図書館企画展「5年目の3.11」

県立図書館では、東日本大震災津波の記憶を後世に引き継ぐために、関連資料の収集に取り組み、常設の「震災関連資料コーナー」などを通じて、資料の公開を行っています。
今回は、こうした取り組みのほか、2月19日から始まる、明治から昭和初期の三陸大津波や5年前の東日本大震災の発災当時の新聞や雑誌などを展示する企画展を紹介します。
震災の記憶を後世に引き継ぐ大切さを再認識し、防災意識を高めていきましょう。

2016年2月18日放送

【第43回】 復興を支える全国からの力~応援派遣職員~

岩手県は、震災からの復興に向けて全国の自治体から「応援派遣職員」の支援を受けているほか、沿岸の被災市町村にも全国の自治体から多くの職員の方が派遣されています。
そこで今回は、沿岸地域の県の機関に派遣され、岩手の復興に取り組んでいただいている応援派遣職員の方々をご紹介します。
全国各地からの支援に感謝しながら、引き続き復興に取り組んでいきましょう。

2016年2月11日放送

【第42回】 マンガで岩手を元気に!~いわてマンガプロジェクト~

「いわてマンガプロジェクト」は、マンガを活用して岩手の魅力を全国に発信しようという県の取り組みで、岩手に縁のある多くの漫画家の協力のもと様々な取り組みが進められています。今回は、若者が主要な賞を独占した「いわてマンガ大賞」の受賞者の喜びの声や審査員の評価、漫画家ならではの被災地支援活動をお伝えします。マンガで岩手を元気に!マンガの力で、岩手の魅力を発信中です。

2016年2月4日放送

【第41回】 宮古は冬も元気です!~復活 宮古鮭まつり~

昭和48年に始まった鮭のつかみ捕りができる陸中海岸初のイベント「元祖宮古鮭まつり」が、震災以降、5年ぶりに、津軽石川河川敷で開催されました。イベントの目玉となる鮭のつかみ捕り、鮭汁の振る舞いなど活気ある会場の模様や、主催者の鮭まつり復活への喜びの声などをお伝えします。

2016年1月28日放送

【第40回】 県産米のブランド化推進 ~県産米新品種のデビューに向けて②~

開発が進められてきた岩手県オリジナルの新品種「岩手107号」の名称が、「銀河のしずく」に決定しました。 
そこで今回は、名称発表会や、モデルほ場での稲刈りの模様、栽培に当たった生産者の声をお伝えします。
「銀河のしずく」は、いよいよこの秋デビューします。ご期待ください。

2016年1月21日放送

【第39回】 ILCをもっとよく知り、もっと盛り上げよう! わたしとILC「ILCが実現したら」

ILC・国際リニアコライダーは、岩手県だけでなく、東北や日本の発展につながる国際プロジェクト。ILCが実現すれば、世界中の研究者や家族の皆さんが岩手に来て、私たちと一緒に暮らすことになります。
そこで今回は、12月6日に開催された国際交流イベント「ワン・ワールドフェスタinいわて」の模様や、「ILCが実現したら」をテーマに、これまでの取材で出会った皆さんの夢をお伝えします。

2016年1月14日放送

【第38回】 「復興に向けて加速する道路整備」 ~三陸沿岸道路「吉浜道路」・東北横断自動車道釜石秋田線「遠野~宮守」開通~

東日本大震災津波の際に、避難路や物資輸送道路として、まさに「命の道」の役割を果たした「三陸沿岸道路」や「東北横断自動車道釜石秋田線」。これらを復興道路と位置づけ、今かつてないスピードで整備が進められています。
そこで今回は、11月29日に開通した三陸沿岸道路の「吉浜道路」、また、12月5日に開通した東北横断自動車道釜石秋田線「遠野~宮守」間の開通の模様をお伝えします。

2015年12月24日放送