PROFILE

上釜 美憂
うえがま みゆ
- 出身地 鹿児島県薩摩川内市
- 趣味 登山、音楽・ライブ鑑賞、食べ歩き
- 特技 即興似顔絵、耳を小さく折り畳むこと
- 尊敬する人 両親、Mr.Children、Perfume、生田絵梨花
- 自分を表すキーワード 根性、感謝
- 好きな言葉 満足のいく結果は満足のいく経過から
- 好きな食べ物 麺類全般、抹茶のお菓子
- 好きなスポーツ 卓球、水泳
- 好きなテレビ 「ミュージックステーション」
- 出没スポット カラオケ、カフェ
逆境から生み出される現代アート💣
今月取材をした現代アート作家・松嶺貴幸さんと
アシスタントの吉田雪希さんです。
松嶺さんは高校生のとき、
フリースタイルスキーの練習中に頸椎骨折・脊髄を損傷。
それ以降肩から下が動かず、車いすで生活をしています。
松嶺さんの手掛ける「爆竹アート」は、
アシスタントにキャンバス上の指示した位置で
絵の具を盛ってもらい、
爆竹を添えて爆発させるアートスタイルです。
超新星爆発からインスピレーションを受け、
爆発による星の生まれ変わりを
人間の細胞の生まれ変わりにも重ねて表現しています💣
突然降りかかった大きな困難を受け入れ
新たな道で「生まれ変わる」までには、
私の想像では追い付かないような
相当な苦悩や葛藤があり、
相当なエネルギーが必要だったと思います。
でも「困難があったから今がある」という
松嶺さんの考え方がすごく、ものすごく素敵で、
逆境を経験したからこそ生きる力を爆発させるように
アートと向き合う松嶺さんはとても輝いて見えました。
松嶺さんの作品は、
クロステラス盛岡2階の常設展
「Takayuki Matsumine Art Gallery」で
見ることができます。
ぜひアートの持つ力を
松嶺さんの作品から感じ取ってください!!!