NEWS / 県内ニュース
八幡平アスピーテライン開通式 「雪の回廊」のお披露目は16日以降に【岩手】
冬の間通行止めとなっていた八幡平アスピーテライン。
関係者が出席し15日午前に開通式がありましたが悪天候のため「雪の回廊」のお披露目は16日以降となりました。
松尾八幡平ビジターセンター前で行われた開通式では、八幡平市の佐々木孝弘市長があいさつし、テープカットを行いました。
しかし初日の15日朝、山頂付近で積雪があり路面も凍結していたことから終日通行止めとなりました。
開通式のあとには、冬の間閉じられていたゲートが開錠されましたが…今年の初日は「通行止め」の文字が。
道路を管理する岩手土木センターによりますと、今年は積雪が多く、雪の壁は最も高いところで去年を1.3メートル上回る7.3メートルに達しているということです。
岩手と秋田を結ぶ観光道路八幡平アスピーテラインの通行状況は市観光協会のホームページなどで確認できます。