PROFILE

城戸 今日子
きど きょうこ
- 出身地 岩手県盛岡市
- 趣味 映画鑑賞、漫画を読むこと、King Gnuの曲を聴くこと
- 特技 海の生き物の撮影、カラオケで熱唱(上手、下手は別として・・・)
- 尊敬する人 宮崎駿さん、常田大希さん、父、母、マツコ・デラックスさん
- 自分を表すキーワード 笑顔、真面目
- 好きな言葉 誰かを楽しませなければ、生きている意味がない
- 好きな食べ物 肉(ハラミ)、すっぱいもの
- 好きなスポーツ 野球、スキューバダイビング
- 好きなテレビ 「ミュージックステーション」「マツコ&有吉 かりそめ天国」
- 出没スポット 映画館、カラオケ
はじめまして!
はじめまして!城戸今日子(きどきょうこ)です。
盛岡出身で、4月からIATで働いています。
ブログのタイトルは「今日子のきょうのコト」です。
「今日」一日、取材や日々の生活を通して学んだり感じたりしたことを、私の言葉でお伝えしたいという思いと共に・・・
私の名前を覚えてほしいと思い、だじゃれのようなタイトルにしました!
さて私はきょうのお昼のニュースでアナウンサーとしての第一歩を踏み出しました。新人アナウンサーが「テレビに出て初めてニュースを読むこと」をテレビ業界で何というか知っていますか?
正解は・・・「初鳴き」です!
広辞苑で「初鳴き」と調べると、
「虫・鳥などが、その年、またはその季節に初めて鳴くこと」だそうです。例えば、ウグイスの初鳴き日というと、春の訪れを告げる指標になっているそう。
私は鳥ではないですが、新人アナウンサーとしてニュースを読むことで、視聴者のみなさんに4月というフレッシュな時期を体感していただきたいです!
「一球入魂」ではないですが、ニュース一つひとつに気持ちを込めて、わかりやすくお伝えしていきます。これからよろしくお願いします!