BACK NUMBER / 放送内容
無題
ちょっと体験記「夏のアクティビティ」
リポーターの高野さんが、マウンテンバイクで野山を駆け巡り
カヌーでゆったり自然散策。手軽にできる夏のアクティビティを
ご紹介します!
◆「LODGE クラブマン」(八幡平市松尾寄木)
無題
無題
やってきたのは、八幡平市松尾寄木。
木漏れ日が気持ちいい岩手山の麓に佇む「LODGE クラブマン」です!
案内していただく倉金さんは、世界的にも有名な「カナダPMBIA認定」の
岩手でも数少ないマウンテンバイクインストラクターなんです!
また、今年からレンタルバイクも一新!
子供用・女性用のバイクも用意されているので、家族で楽しめる
アクティビティなんです!
準備を整え、高野さんも早速出発!!
アスファルトのゆるやかな長い下り坂は、ほとんどペダルをこがずに
風を感じることができます!
川沿いの道なき道を走ったり、草木が生い茂る林道を抜けたり
マウンテンバイクはどこでも道になるんです!
また、1日体験コースだと手作りの軽食も楽しめるんです!
参加者の年齢や体力に応じてコースも変えるという事で
大自然をからだ全体で感じることができますよ!
◆「花巻スポーツランド」(花巻市十二丁目)
無題
無題
山の次は川!ということで、次にやってきたのは
「花巻スポーツランド」
ここで体験するアクティビティは「カヌー」!
「十二丁目沼」はもともとは北上川だったんですが
堤防が整備されたことでできた「沼」なんです!
濡れても良いならジーンズでもOKという手軽さ!
手ぶらで来ても問題ありません!
オールの使い方を軽く習ったら、出発です!
へっぴり腰の高野さんも、いざ漕ぎ出すと
ちょっとの力でスムーズに進んでいきます!
およそ3時間のカヌー体験。
時間を忘れて楽しむことができますよ!
涼しさを求めて優雅に水上散歩。
まさに夏のアクティビティでした!
今回ご紹介した「マウンテンバイク」と「カヌー」。
意外と手軽にできますので、熱中症対策をしながら
皆さんもぜひ、夏だからこその涼しさを体験してみてはいかがでしょうか?