NEWS / 県内ニュース

達増知事が政治塾を設立 「政治家活動の原点を」「政党とは違う」【岩手】

 岩手県の達増知事は自身が設立した政治塾について「政治家としての活動の原点のようなことをやっていきたい」と話しました。

 達増知事は19日、自身の後援会連合会の会合で政治塾「いわて政友会」の設立を宣言しました。

 25日の定例会見で記者から設立の目的について聞かれると、こう述べました。

 (達増知事)

 「政治は自由、行政は公正中立という考え方が岩手県政に浸透していないという実感を持っていて、政治とは何かというのを広める政治は、行政のチェックというのを広めるという意味で政治家としての活動の原点みたいなことをやっていきたい」

 また、いずれ政党・政策集団になるのか問われると「今はそうじゃない形でやっていきたい」と語りました。