NEWS / 県内ニュース
米内浄水場 シダレザクラ見頃【岩手・盛岡市】
県内の桜が散り始める中、盛岡市の米内浄水場ではシダレザクラが見頃を迎えています。
枝いっぱいに咲き誇る圧巻の姿で訪れた人を魅了しています。いま、見頃を迎えている盛岡市米内浄水場の「ヤエベニシダレヒガンザクラ」。地面につきそうなほど垂れ下がる枝にいっぱいの花びらが咲き誇っています。
米内浄水場の「ヤエベニシダレヒガンザクラ」は盛岡市の景観重要樹木に指定されていて、毎年、見頃となるこの時期に一般公開されています。
場内には34本のシダレザクラが植えられていて、今年は去年より1週間ほど遅い開花となり、28日、満開を迎えました。
また、先に満開となったソメイヨシノも見頃が続いていて、2つの桜を同時に楽しむことができます。
28日は雲の多い空模様となりましたが訪れた人たちは下から仰ぎ見る桜を写真に収めるなどして日中の花見を楽しんでいました。
米内浄水場のシダレザクラの一般公開は5月6日までです。