NEWS / 県内ニュース

春の藤原まつり始まる 新緑の古都を彩る稚児行列【岩手・平泉町】

 今年も鮮やかな衣装が新緑の古都を彩りました。岩手県平泉町で春の藤原まつりが開幕し、初日の1日は恒例の稚児行列が行われました。

 男の子は烏帽子、女の子は宝冠をかぶり色鮮やかな衣装に身を包んだ子どもたち。

 奥州藤原氏の栄華をしのぶ春の藤原まつり。稚児行列には、町内を中心に3歳から6歳までの35人が参加しました。

 子どもたちは、保護者に手を引かれながら中尊寺の本堂から金色堂までのおよそ300メートルを練り歩きました。

 春の藤原まつりは、5日まで開催されます。

 源義経公東下り行列や弁慶力餅競技大会などが予定されていて、地元の観光協会は期間中、35万人の人出を見込んでいます。