NEWS / 県内ニュース

西和賀町の特産品をPR 5月11日を「西わらびの日」に【岩手・西和賀町】

 岩手県西和賀町の特産「西わらび」の生産者らの総会が開かれ、5月11日を「西わらび」の日としてPRを推進していくことが決まりました。

 総会には、町内の生産者や流通関係者などおよそ20人が出席しました。この中で、毎年5月11日を西わらびの日としてPRを展開していくことが決まりました。

 数字の「11」が、わらびの芽が伸びる様子に似ていることが理由です。

 西わらびは、長さや太さなどの基準が設けられ、粘りがあり、アクやスジが少ないことが特徴です。

 去年1月には特定の地域で生産される特産品を保護するGI制度にも登録されました。

 5月14日には今シーズン最初の西わらび出発式が行われます。