NEWS / 県内ニュース
小学生が田植え体験 農業や食の大切さ学ぶ【岩手・奥州市】
農業や食の大切さを学ぼうと岩手県奥州市の小学生が田植えを体験しました。
この田植え体験は水沢南小学校が農地を管理する地元団体協力のもと2013年から毎年行っています。
12日は5年生104人が参加しました。
植えたのはもち米「コガネモチ」の苗です。
子どもたちは裸足で入る田んぼの感触を楽しみながらひとつひとつ丁寧に苗を植えていました。
子どもたちは今後苗の成長を見守りながら秋に収穫し、餅をみんなで味わうということです。