NEWS / 県内ニュース

この春から本格生産 県産米新品種「白銀のひかり」出前授業で知事が田植え【岩手・久慈市】

 岩手県産米の新品種「白銀のひかり」の出前授業が開かれ、達増知事が田植えを行いました。

 14日は、久慈市の大川目小学校で、この春から本格的な生産が始まる県オリジナル品種「白銀のひかり」に関する出前授業が行われました。

 稲が倒れにくく収穫量が多いことや米粒の輝く白さが特徴で、授業では児童が実際に試食をしました。

 出前授業の後にはPRのため、達増知事が「白銀のひかり」の田植えを行いました。知事は、児童たちの応援を受けながら、まっすぐに苗を植えていきました。

 「白銀のひかり」は、県北を中心に栽培され、今年はおよそ500トンの収穫を目指しています。