NEWS / 県内ニュース
春の高校野球県大会 決勝 久慈×盛岡大付【岩手】
雨で順延となっていた春の県大会決勝と3位決定戦が5月26日に行われました。
決勝は準決勝をコールドで勝ち上がった久慈と逆転で勝ち上がった盛岡大付属の対戦。
盛岡大付属は2回、ノーアウト3塁のチャンスを作ると、6番・松本の犠牲フライで先制に成功します。
すると久慈は4回、ヒットとフォアボールで2アウト満塁の一打逆転のチャンスを作り打席には宇部奨人。ここは、この回途中からマウンドに上がった盛岡大付属・若林が抑えます。
それでも6回、久慈は2アウト2塁のチャンスで前の打席ヒットを打っている4番・和野。和野の一打で同点に追いつくとさらに続く5番・下舘。2者連続のタイムリーで逆転に成功します。
しかしそのウラ、盛岡大付属は1アウト1・3塁から相手のバッテリーエラーで同点に追いつき、試合はこのまま延長タイブレークに突入します。
すると10回表、久慈は2アウト満塁のチャンスでキャプテンの宇部智也の一打でランナー2人が返り2点を勝ち越します。
しかしそのウラ、盛岡大付属はノーアウト満塁とすると2安打の許。押し出しのデッドボールで1点差に詰め寄ります。なおも満塁で3番・菅原。
延長にもつれ込む激闘を制したのは盛岡大付属。2017年以来の春の頂点に輝きました。