NEWS / 県内ニュース

夏の交通事故防止県民運動スタート【岩手】

夏の交通事故防止県民運動がスタートし、盛岡市で出発式がありました。

この県民運動は、夏休み中の子どもの事故や暑さや疲れによる過労運転、そして飲酒運転などを防ごうと行われます。

出発式には、盛岡東警察署の警察官や市の職員などが集まり、連携して交通事故防止の呼びかけを行うことが宣言されました。

県内では今年、14日までに762件の交通事故が発生していて、死者の数は11人にのぼります。負傷者の数は956人と去年の同じ時期を大幅に上回っています。

出発式が終わると白バイに続いて広報車が出発し、さっそく交通安全を呼びかけていました。

夏の交通事故防止運動は24日までの10日間で、県内各地で啓発活動が実施されます。