NEWS / 県内ニュース
盛岡市などのタクシー運賃値上げ 背景に人件費や燃料費高騰【岩手】
岩手県盛岡市など3つの市と町できょうからタクシー運賃が値上げされました。初乗りは700円です。
玉山地区を除いた盛岡市と滝沢市、矢巾町ではこれまで600円だったタクシーの初乗り運賃が6日から700円になりました。
また走行距離に応じて100円ずつ上乗せされる加算運賃は298メートルごとから266mごとに短くなりました。
値上げは2022年12月以来で、再び踏み切った背景には厳しい業界事情がありました。
人手不足による人件費の高騰。
盛岡市に本社を置く盛岡タクシーでは、運転手の数が5年前のおよそ半分まで減少しています。
コロナ禍が収束し、運転手1人あたりの売り上げは回復傾向にあるものの、人手不足によって車の稼働台数が減少し、会社全体の売り上げは戻らないといいます。
この他にも、物価高による燃料費や維持管理費の高騰がタクシー業界を苦しめています。
県内では、今回値上げした地域以外の全ての地域でもタクシー運賃の値上げが決まっていて、引き上げの額や時期の審査が行われています。