NEWS / 県内ニュース

夏の絶景 矢巾町のヒマワリ畑見ごろ 迷路にライトアップも【岩手・矢巾町】 

 夏ならではの絶景です。矢巾町にあるヒマワリ畑が見頃を迎え、県内外から訪れる多くの人の目を楽しませています。

 矢巾町が管理する煙山ひまわりパークでは、1.6ヘクタールの畑におよそ20万本のヒマワリが植えられ今、見頃を迎えています。町によると、お盆の時期に見頃を迎えるよう6月に種まきを行いましたが、今年は暑さの影響で予定より1週間ほど早く花が咲きそろったそうです。

 園内にはヒマワリで作られた迷路もあります。大人の背丈ほどに成長したヒマワリに囲まれると方向感覚を失ってしまいそうになりますが、こちらの女の子はお父さんと一緒に無事にゴールしました。

 今年から夜のライトアップも始まり日中とはまた違ったヒマワリ畑の様子も楽しめます。12日は開園直後から県内外の多くの人が訪れ、家族で記念撮影するなど今の時期限定の絶景を楽しんでいました。

 煙山ひまわりパークは入場無料で、夜のライトアップは13日まで行われています。