NEWS / 県内ニュース

大船渡市山火事を受け 林野火災注意報 新設を提言【岩手】

 今年2月、岩手県大船渡市で発生した大規模な山火事を受け、防災対策を議論していた国の検討会が報告書をまとめ「林野火災注意報」の新設を提言しました。

 検討会の最終報告書では、山火事の予防を目的に市町村が発表する「林野火災注意報」と「林野火災警報」の新設を提言しています。

 このうち林野火災警報については、降水量や空気の乾燥の状況など注意報の基準に加え強風注意報が発表されている場合とし、罰則がある従来の「火災警報」の制度を活用するとしています。

 また、住民が行うたき火について届け出の対象とするよう市町村の条例に明確化することを求めました。