NEWS / 県内ニュース
防災の日を前に 盛岡市で総合防災訓練 市民も参加 避難所設営など体験【岩手・盛岡市】
9月1日の防災の日を前に、岩手県盛岡市で大雨などの災害を想定した防災訓練が行われました。
訓練には、市や消防、医療機関などの団体と市民らおよそ1000人が参加しました。
参加者は、支援物資の運び込みや段ボールベッドの組み立てなど、避難所の設営を体験していました。
また企業の防災製品も展示されこのうちNTTからは衛星を使った特設公衆電話が紹介されました。
災害などで電話線が被害を受けた場合安否確認のため避難所などに設置されるということです。