NEWS / 県内ニュース

本格的な日本茶が手軽に 吉田銘茶 ジャパンフードセレクション最高賞【岩手・盛岡市】

 岩手県盛岡市に本社を置き、日本茶の製造や卸売を行う会社の商品がジャパンフードセレクションで最高賞を獲得しました。

 若い世代の日本茶離れを逆手に取った工夫が評価されました。

 2万3000人のフードアナリストによる食品審査制度「ジャパンフードセレクション」で最高賞のグランプリを獲得したのは、盛岡市に本社を置く吉田銘茶の「ドリップ煎茶」と「ドリップほうじ茶」です。

 コーヒーに使われることが多いドリップバッグの中には国産の茶葉が入っています。

 なぜこのような形でお茶の販売を始めたのか及川正明会長に聞きました。

 (吉田銘茶 及川正明会長)

 「今の若い方が急須がない家庭が多い。急須がなくてもおいしいお茶が飲めるということでコーヒーにはこういうのがあるが、日本茶に関してはなかったので作った。」

 ドリップバッグをカップに設置して水やお湯を注ぐだけで本格的な日本茶を楽しめます。

 ティーバッグと異なり、茶葉が開きやすい構造のため、お茶の香りや味がしっかりと抽出されます。

 ドリップ煎茶・ほうじ茶は、いわて生協で販売されています。