NEWS / 県内ニュース

盛岡八幡宮例大祭 お稚児さん参り【岩手・盛岡市】

子どもの健やかな成長を願う盛岡八幡宮例大祭の恒例行事、お稚児さん参りが行われました。

金色の冠をかぶり、朱色や緑色の華やかな装束を身にまとった子どもたち。盛岡八幡宮例大祭お稚児さん参りの参加者です。お稚児さん参りは子どもの健やかな成長を願って行われるもので、きらびやかな装束をまとった子どもたちが盛岡八幡宮を目指し練り歩きます。

15日は2歳から10歳まで48人が参加し、沿道から声援を受けながら歩みを進めていました。およそ500メートルの道のりを歩き盛岡八幡宮に到着した子どもたちは、神社でお参りや記念撮影をして達成感を味わっていました。