NEWS / 県内ニュース
敬老の日 県内最高齢112歳久保田イチさんを祝う【岩手・宮古市】
15日は敬老の日です。県内の最高齢は宮古市で暮らす112歳の女性です。長寿を祝う会が開かれました。
手を挙げて大きな声で万歳をしたのは、県内最高齢の久保田イチさん112歳です。1913年、大正2年の5月30日生まれ。宮古市田老出身でウニやアワビが好物です。1日3食ほぼ残さずにご飯を食べ周囲を驚かせているといいます。
15日は久保田さんが入居する特別養護老人ホームで長寿を祝う会があり、長寿の秘訣としていつも飲んでいるという栄養ドリンクなどが記念品として贈られると、涙ながらに感謝の気持ちを伝えていました。
県のまとめによりますと、県内に住む100歳以上の高齢者は今月1日時点で、女性が1113人、男性が171人の合わせて1284人と前の年を158人上回りこれまでで最も多くなりました。また今年度100歳を迎えるのは県全体で712人ということです。