NEWS / 県内ニュース
豪華絢爛な山車が夜を彩る 盛岡秋まつり大絵巻パレード【岩手・盛岡市】
盛岡秋まつりは15日夜、大絵巻パレードが行われ華やかな山車とお囃子の音が盛岡の夜を彩りました。
岩手県盛岡市の盛岡秋まつりは、江戸時代に始まった伝統行事で、県の無形民俗文化財にも指定されています。
15日夜は、大絵巻パレードが行われ、歌舞伎や歴史上の名場面を表した7台の豪華な山車がにぎやかな掛け声とともに、市内をねり歩きました。
沿道には多くの人が集まり、夜の街を彩るきらびやかな山車に見入っていました。
盛岡秋まつりは16日、最終日を迎えます。