NEWS / 県内ニュース

いわて門崎丑牧場に行政指導 牛トレーサビリティ法違反が268件【岩手・一関市】

 岩手県一関市に本社を置くいわて門崎丑牧場が牛の個体識別情報を管理するための耳標と呼ばれるタグを外すなどしたとして、国の行政指導を受けました。

 国内で飼育されている牛は、牛トレーサビリティ法に基づき個体識別番号で管理されています。

 東北農政局がいわて門崎丑牧場か立ち入り検査を行った結果、個体識別番号を記した耳標が未装着の牛が37頭、誤装着の牛が1頭、他の牛の耳標を装着した疑いがある牛9頭が見つかりました。

 また譲渡した時や死亡した時に届け出をしなかった牛も222頭確認されました。

 東北農政局は、26日付けでいわて門崎丑牧場に対し、再発防止を求める指導を行っています。