NEWS / 県内ニュース

園児が落花生を収穫 作業の後は茹でたてをパクリ【岩手・矢巾町】

 岩手県矢巾町の農園で地元の保育園児が落花生を収穫しました。作業の後は茹でたてをパクリ、実りの秋を楽しみました。

 矢巾町のほそかわ農園を訪れたのは、徳田保育園の年長組16人です。

 食育体験の一つとして落花生の収穫に挑戦しました。

 子どもたちは、力を合わせて大きな枝を引っ張って、落花生を一つひとつもぎ取っていました。

 子どもたちが収穫したのは、茹でて食べるのがおいしい「おおまさり」という品種です。

 子どもたちは茹でたての落花生をほおばり、秋の味覚を味わいました。