NEWS / 県内ニュース
県人事委員会が知事に勧告 県職員の給与 4年連続引き上げへ【岩手】
4年連続で岩手県職員の月給とボーナスの引き上げが勧告されました。若年層に加え、中堅層以上の職員の給与も上げるよう求めています。
17日は、県人事委員会の渡辺正和委員長が達増知事に県職員の給与に関する勧告書を手渡しました。
新卒など若年層に重点を置きつつ、中堅層以上の職員も前の年を上回るよう勧告していて、月給は平均で1万968円、ボーナスは0.05カ月分引き上げるよう求めています。
県人事委員会によりますと、企業規模100人以上で県内に事業所がある民間企業と比べて、今年4月の平均月給が1万975円下回ったほか、去年8月から今年7月までに支払われたボーナスが0.05カ月分低かったということです。
県職員の月給とボーナスの引き上げ勧告は4年連続です。