NEWS / 県内ニュース
警察官が柔道・剣道の技競う 日頃の成果発揮 白熱の戦い【岩手・盛岡市】
警察官が柔道と剣道の技を競う大会が岩手県盛岡市で開かれました。
この大会は、技能や精神力を向上させようと毎年開かれていて、県内15の警察署や警察学校などからおよそ300人が出場しました。
開会式では、久慈警察署の佐藤智輝巡査が「訓練してきた成果を十分に発揮し明るく前向きに正々堂々と試合をする」と選手宣誓しました。
競技は柔道と剣道。試合が始まると、選手たちは威勢の良い掛け声を響かせ白熱した戦いを見せました。
宮古警察署から参加した中村有里さんは今回2度目の出場です。
剣道の経験はほとんどありませんでしたが、勤務と両立しながら練習を重ねてきました。
試合では積極的に攻める姿があったものの、先に相手に2本を取られ、敗れてしまいました。
試合は午後も続けられ、会場では、熱い戦いを繰り広げる選手たちに、同僚や家族から声援が送られていました。








