NEWS / 県内ニュース
台風10号復旧工事が完了 記念式典【岩手・岩泉町】
2016年の台風10号で甚大な被害を受けた岩泉町で復旧工事が終わり、記念式典が行われました。式典には中居健一町長や達増知事などおよそ80人が出席し、犠牲者に黙とうを捧げました。
2016年8月30日に観測史上初めて太平側から県内に直接上陸した台風10号によって、岩泉町では町内を流れる小本川が氾濫して高齢者施設が被災するなど関連死を含む26人が亡くなりました。
県は河川や道路などの復旧・復興事業を進めていて、10月末、すべての工事が完了しました。








