NEWS / 県内ニュース

本格的な冬の到来を前に 安全願い 除雪車出動式【岩手・雫石町】

 本格的な雪のシーズン到来に向けて、岩手県雫石町で除雪車の出動式が行われました。

 雫石町の県除雪ステーションには、盛岡広域振興局の職員などおよそ50人が集まり除雪作業の安全を祈願しました。

 続いて行われた出動式では、業者の代表が安全第一の作業を宣言し、鍵のレプリカが手渡されました。

 その後、作業員が除雪機械に乗り込み、点検を終えると合図とともに出発しました。

 盛岡広域振興局は7日から来年3月末までの期間、盛岡市や雫石町など5つの市と町の51路線およそ467キロメートルを担当します。

 除雪車は降雪量が10センチを超えた場合などに出動し冬の交通を支えます。