NEWS / 県内ニュース
クマ出没対策へ期待 河川敷の茂み 重機で踏み倒し【岩手・花巻市】
クマが人里へと降りる際に通るとされているのが川沿いの茂みです。岩手県花巻市の河川敷では茂みを重機で倒す作業が行われました。
豊沢川と北上川の合流地点周辺にある河川敷です。
20日は、岩手河川国道事務所の職員7人が河川敷に生い茂る高さおよそ2メートルの茂みを重機で押しつぶしました。
クマは山から人里へ降りる際、川沿いの茂みを通ってくることが多いと考えられています。
県内では10月、盛岡市役所のすぐ裏を流れる中津川河川敷の河川敷にもクマが出没しました。
茂みを取り除き河川敷の見晴らしを良くすることで、クマが山から降りてきにくくなる効果やクマを発見しやすくなる効果が期待されています。







