NEWS / 県内ニュース
去年1年分の政治資金収支報告書公表【岩手】
県内で活動した政党や政治団体の去年1年分の政治資金収支報告書が公表されました。国政選挙が行われた年としては収入・支出ともに1983年以降で最も少なくなっています。
県選挙管理委員会のまとめによりますと、去年1月から12月までの収支報告書を提出したのは755団体で、収入の総額は13億5681万円、支出の総額は8億8210万円でした。前の年と比べて収入は19.4%、支出は27.6%減少しています。
国政選挙があった年は収入や支出が増える傾向にありますが、自民党派閥の裏金問題の影響で政治資金を集めるためのパーティーが自粛され、個人や団体からの寄付も減少したことが要因とみられています。
政治資金収支報告書は県選管のホームページに公表されています。







