NEWS / 県内ニュース
ブランド豚「南部福来豚」を地元の中学生が学ぶ【岩手・野田村】
地元のブランド豚について学ぶ授業が岩手県野田村の中学校で行われました。
JA全農いわては、子どもたちに地元農畜産物への理解を深めてもらおうと、野田村のブランド豚「南部福来豚」について学ぶ食育授業を毎年実施しています。
野田中学校で行われた授業には、1年生およそ30人が参加し、生産者から出荷までの飼育過程について聞きました。
また親豚の実物大写真が登場し、生徒たちは自分の体と比べたりして、その大きさを実感していました。
給食では南部福来豚のもも肉を使った豚丼の具が提供され、生徒たちは授業で学んだことを思い出しながら、そのおいしさをかみしめていました。







