11月24日 #020 岩手アスレティックトレーナー
“いわて国体”に関する情報をお伝えする、『いわて国体応援宣言!』。
今日紹介するのは、『アスレティックトレーナー』。
皆さんは、選手たちを支える縁の下の力持ち!
『アスレティックトレーナー』を、ご存知でしょうか?
食事の面や、選手の状況を判断して生活リズムを指導し、
トータル的にサポートをするのが“いわてアスレティックトレーナー”です。
3年間で 96時間の研修と スポーツ現場での実習活動を行い、
終了試験を パスした “いわてアスレティックトレーナー”。
現在、66人の皆さんが 活動しています。
先月の「長崎国体」にも、11競技に 14人の トレーナーを派遣し、
各 競技団体に密着。 最高の結果を目指して、一緒に戦いました。
高橋『監督がシナリオを作って、そして選手が舞台の上で演技すると
選手を、いかにして 演技しやすいような環境を作るのかというのは、
我々の仕事ではないかなと 思っています。
“いわてアスレティックトレーナー”、 選手、指導者が一緒になって、
感激を味わってもらいたいなと思っています。』
選手、競技団体と 一丸となって、最高の結果へと導く
“いわて アスレティックトレーナー”の 活躍に、注目しましょう!
IAT希望郷いわて国体・応援キャンペーン

