8月10日 #056 カヌー競技(スラローム)
いよいよ 来年に開催が迫った“いわて国体”。盛り上げていきましょう!
今回は、カヌー競技(スラローム)に 注目!」
“いわて国体”の 会場となる、「胆沢川特設競技場」で行われた
カヌーの『東北総体・胆沢カップ』。
“スラローム”競技は、およそ 300mの コースに設置された
「ゲート」を、番号通りに 通過して、そのタイムを 競います。
父親の影響で、中学3年から この競技を始めた、
「飛澤 優海(とびさわ ゆみ)」選手。
飛澤選手の父は、“カヌー競技”の 国体監督であり、
選手でも あります。
親子で目指す、表彰台。
“スラローム”選手たちの活躍に、注目しましょう!
IAT希望郷いわて国体・応援キャンペーン

