PROFILE

岸英利
きし ひでとし
- 名前 岸 英利(きし ひでとし)
- 出身地 山形県新庄市
- 趣味 ドライブ、子供と遊ぶ
- 特技 どこでも寝られる
- 目標・尊敬する人 両親、妻、古舘伊知郎
- 自分を表すキーワード 「涙もろい」
- 好きな食べ物 肉料理、果物、ラーメン
- 好きなスポーツ 野球・サッカー
- 好きなテレビ番組 「探偵ナイトスクープ」「水曜どうでしょう」「報道ステーション」
- 出没スポット 盛岡駅周辺
- 一言メッセージ・自己PR 岩手に来て6年目! 食べ物で感動することが多く、特に「ウニ」「カキ」「ホタテ」は大好物です。 これからも岩手のおいしいもの、素敵な場所をみつけていきたいです。
- 過去のサイト 2016年3月以前のブログはこちら
あの日から・・・
東日本大震災から7年が経ちました。
私は当日、中継のため釜石市の鵜住居小学校にいました。
午後2時46分、サイレンが鳴り響き、黙とう。
亡くなった方の鎮魂を祈るとともに、
頭の中には、当時の津波の様子を報じるニュース映像が流れます。
目を開くと、正面にラグビーワールドカップのスタジアム。
屋根が完成し、スタジアムらしくなってきています。
周囲には建物も立ち始めていて、確かに復興を感じることができます。
一方で、まだまだ空き地が多いことにも気づきました。
古里に戻りたくても戻れない人がいます。
復興は確かに少しずつ進んでいますが、被災者が望むような形なのでしょうか?
「忘れてはいけない」 改めて胸に刻んだ一日でした。