PROFILE

岸英利
きし ひでとし
- 名前 岸 英利(きし ひでとし)
- 出身地 山形県新庄市
- 趣味 ドライブ、子供と遊ぶ
- 特技 どこでも寝られる
- 目標・尊敬する人 両親、妻、古舘伊知郎
- 自分を表すキーワード 「涙もろい」
- 好きな食べ物 肉料理、果物、ラーメン
- 好きなスポーツ 野球・サッカー
- 好きなテレビ番組 「探偵ナイトスクープ」「水曜どうでしょう」「報道ステーション」
- 出没スポット 盛岡駅周辺
- 一言メッセージ・自己PR 岩手に来て6年目! 食べ物で感動することが多く、特に「ウニ」「カキ」「ホタテ」は大好物です。 これからも岩手のおいしいもの、素敵な場所をみつけていきたいです。
- 過去のサイト 2016年3月以前のブログはこちら
激闘・・・その先へ
夏の高校野球岩手大会が終了しました。
出場した71校、68チームの選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
決勝は盛岡大付属が久慈を下し、2年連続の優勝を果たしました。
今年の盛岡大付属にとって、岩手大会の連覇は悲願。
盛岡大付属は過去に2度、2連覇をしていますが、
2011年以降は、岩手大会では花巻東と盛岡大付属が交互に優勝するという
「2年目のジンクス」があったからです。
だからこそ、監督、選手は「今年こそ!」その思いで優勝への階段を駆け上がってきました。
去年のチームは「わんこそば打線」と呼ばれる強力打線で甲子園ベスト16を果たしました。
今年も強力打線は健在で、さらに投手陣も充実しています。
甲子園で「何かやってくれる」そんな期待を抱かずにはいられないチームです。
今年の春のセンバツではベスト8、
そしてこの夏は目標の全国制覇に向かって岩手の力を見せつけてほしいと思います!