PROFILE
石田 瑠美子
いしだ るみこ
- 名前 石田 瑠美子(いしだ るみこ)
- 出身地 富山県 砺波市
- 趣味 健康について勉強すること 恋愛リアリティショー鑑賞
- 特技 ヨガ 速読
- 尊敬する人 坂井泉水さん 大学時代の研究室の先生 ヨガで出会った人たち
- 自分を表すキーワード 探求心旺盛
- 好きな言葉 「ありがとう」「人事を尽くして天命を待つ」
- 好きな食べ物 お寿司 茄子 卵
- 好きなスポーツ バドミントン 野球
- 好きなテレビ ドラマ アメトーーク!
- 出没スポット 写真映えスポット
岩手から新発見!
こんにちは!
みなさん、リンドウの花に緑色の斑点があるのをご存じですか?
よく見ると分かるはず・・・・!
今回、北上市にある岩手生物工学研究センターが
この斑点について新発見をしたということで、
取材させていただきました。
リンドウは、この斑点の中で
光合成をしているというんです!
んん??
光合成というと、
葉っぱで行われているイメージですよね。
私は忘れかけていた記憶を掘り起こしてみました。
光合成とは、太陽光のエネルギーを利用して
水と二酸化炭素から、成長のための栄養素となるデンプンを合成する行為のことです。
植物は一般的に葉っぱの中にある緑色の葉緑体で光合成を行っています。
リンドウのように花びらで光合成をする植物は
きわめて珍しいんだとか!
今回の研究は顕微鏡による観察と
花に光をあてて行う、クロロフィル蛍光計測という方法で行われました。
そして花びらでできた栄養が何に使われているのか、
なぜリンドウは花びらでも光合成をするのかは分かっておらず
これからも研究が続けられるそうです。
リンドウは岩手が生産量全国1位を誇る花です。
これからの研究にも注目ですね✨