PROFILE
石田 瑠美子
いしだ るみこ
- 名前 石田 瑠美子(いしだ るみこ)
- 出身地 富山県 砺波市
- 趣味 健康について勉強すること 恋愛リアリティショー鑑賞
- 特技 ヨガ 速読
- 尊敬する人 坂井泉水さん 大学時代の研究室の先生 ヨガで出会った人たち
- 自分を表すキーワード 探求心旺盛
- 好きな言葉 「ありがとう」「人事を尽くして天命を待つ」
- 好きな食べ物 お寿司 茄子 卵
- 好きなスポーツ バドミントン 野球
- 好きなテレビ ドラマ アメトーーク!
- 出没スポット 写真映えスポット
秋祭りの魅力🔥
こんにちは!
先週のJチャンLIVEは、花巻市からお伝えしました。
一緒に伝えてくださったのは、吹張町の皆さん☺
花巻まつりに向けて
山車づくりに励んでいらっしゃいます。
金曜時点で完成具合は6割ほど、
ということだったのですが
その大きさに圧倒・・・!!!!
山車は毎年新しく作られ、
まつりが終わったらすぐに壊してしまうそう。
その儚さがあるからこそ、
より美しく、より心をうつ光景になるのかもしれません。
今年の吹張町のテーマは「南総里見八犬伝」。
花巻まつりは430年の歴史を持つということで、
山車のテーマは歌舞伎の演目や昔話が選ばれることが多いんだとか。
8つの玉は、なんとビーチボールで出来ていて驚きました。
身近なものを使って工夫されているんですね。
皆さんの、
コロナの影響が続く中でも
祭りを成功させたい、盛り上げたいという思いを
強く感じました。
花巻まつりは、
10日(土)11日(日)に行われます。
実は入社してから初めて担当した中継が
2019年の花巻まつりでした。
そこから3年ぶりの開催、
今回中継できたことに縁を感じます🍀
私は土曜の夜に見に行こうかなと思っております♪
吹張町の山車が完成し、火がともされる様子はもちろん、
ほかの地域の皆さんの山車や神輿が見られるのも楽しみです!
県内はほかにも盛岡や久慈、遠野など
3年ぶりに秋まつりが開かれる地域が多いですね。
Go!Go!いわての今週のメッセージテーマも
「祭り」なんです!
岩手のおまつりの魅力や
皆さんのエピソードをたくさん教えてください✨