BACK NUMBER / 放送内容
無題
「天津木村が県庁を大調査!」
◆「岩手県庁」(盛岡市内丸)
無題
無題
‣1965年に完成 地上12階 地下1階
‣約2,000人の職員が働く
‣1日に約1,300人が訪れる
‣エレベーターホールには、有料で広告の掲載が可能
◆「流通課」
無題
‣農林水産物の県内外への販路開拓、拡大に取り組む
‣いわてモー!モー!プロジェクト2021
今年は丑年であることにちなみ、
「うし」で岩手を盛り上げる事業を展開中
◆「スポーツ振興課」
無題
‣スポーツ環境の整備や、トップアスリートの育成などに取り組む
‣三ケ田 礼一さん(スポーツ振興課 特命課長)
アルベールビル五輪の、スキー・ノルディック複合団体金メダリスト
‣いわてスーパーキッズ発掘・育成事業
小学5年生から中学3年生を対象に
世界で活躍するトップアスリート育成を目指す
◆「地下1階」
無題
‣売店のほか、靴店、薬局、クリーニング店、旅行代理店なども並ぶ
◆「けんちょう食堂」
無題
‣カツカレー 500円 ※毎月15日のみ販売
‣浜ラーメン 500円(日替わりラーメン)
営業時間:朝食 午前7時30分~午前9時
ランチ 午前11時~午後2時
夕食 午後5時~午後6時30分
定休日:土・日・祝日
◆「いわて暮らしアンバサダー」
無題
‣岩手在住で「いわて暮らし」の魅力的な情報を
県外にPRしている方へ 県が今年初めて委嘱