更新情報

2012年08月30日のアーカイブ

パパママ塾(第14回)「音楽に触れること」

★IATスーパーJチャンネル(8/30放送分)

子どもに音楽に触れさせる際には、親も同じ感覚で楽しんであげることが大切。

一方的に音楽を与えるというのではなく、お母さんがすごく楽しそう、お父さんが

一緒に歌ってくれたというのが、子どもたちにとって非常に嬉しい体験なのでは

ないでしょうか。

 

音楽にあまり関心を示さない子どもでも、常に音が流れている環境の中で

育っているということが蓄積されて、自分で表現したいなとか、歌いたいなとか、

なんか楽器で遊びたいなとか思うときがくるかもしれません。

興味を持ったときが子どもたちが開花し始める大事な時期。

小さいときに聞いた音楽は子どもたちの中で残っていると思うので、

親は環境を整えてあげ、できるだけ無理に押し付けないようにするのが良いでしょう。

2012 年 8 月 30 日 18 時 45 分 40 秒

パパママ塾(第13回)「音楽に興味を持ち始めたら」

★IATスーパーJチャンネル(8/29放送分)

音楽に興味を持ち始めるサインは子どもによって違いますが、

たとえば遊びながら自分でも気付かないうちに鼻歌を歌っているとか、

何か音が鳴るものに興味を持って何回も音を鳴らしてみたりする、

などがそれにあたるといえます。

そんなサインが見えたら、どんどん表現をさせてあげましょう。

何かをずっと鳴らしていたら、「それ好きなの?」「すごく素敵な音が出るよね」など、

子どもに共感してあげることが大切。

仮に子どもが、でらための歌を歌ったり、親から見ると音程がめちゃくちゃだったり、

ということでも子どもはそれを楽しんでいるわけですから、それを否定せずに

どんどん褒めてあげましょう

そうすることで彼らは歌うことが楽しくなったり、音を出すことが楽しくなったり、

と、さらに表現することを楽しむようになると思います。

2012 年 8 月 30 日 09 時 20 分 54 秒