年末です。
ウチの娘もとうとう冬休みに突入してしまいました。
やはり宿題がモリモリ出てしまっています。
例年のことなのですが、楽しい楽しい「正月3が日」は、じじばばの家に行き
従妹たちと遊びっ放しなので「一切」宿題が進みません。
かつ正月で一度「ゆるんだ」気持ちのネジは簡単に戻らないため、
その後も宿題が全くはかどらず、始業式前に大慌て・・・、というのが我が家で
いつも見られる光景となっています。
このままではいけない。
とりあえず、娘と相談し、年内に大部分の宿題を終わらせることを
約束してくれたのですが、
第1の誘惑ポイント「クリスマス」で予想通り大幅にペースダウン。
果たしてどうなることやら。
無事に年内にある程度宿題が終わってますように・・・。
*ちなみに最近の小学生は冬休み中の宿題は、
自分たちが子どもの時(約30年前)に比べると多いような気が・・・。
大変だなあと思いつつ心を鬼にして宿題をやってもらってます。