PROFILE

石田 瑠美子
いしだ るみこ
- 名前 石田 瑠美子(いしだ るみこ)
- 出身地 富山県 砺波市
- 趣味 健康について勉強すること 恋愛リアリティショー鑑賞
- 特技 ヨガ 速読
- 尊敬する人 坂井泉水さん 大学時代の研究室の先生 ヨガで出会った人たち
- 自分を表すキーワード 探求心旺盛
- 好きな言葉 「ありがとう」「人事を尽くして天命を待つ」
- 好きな食べ物 お寿司 茄子 卵
- 好きなスポーツ バドミントン 野球
- 好きなテレビ ドラマ アメトーーク!
- 出没スポット 写真映えスポット
ふるさとからの便り
こんにちは!
前回のGo!Go!いわてをご覧いただいた皆さん、
ありがとうございました。
MCの天津木村さんと
山田のかき小屋でカキを味わってきましたよ。
視聴者の方から「カキは産卵前の5月が食べごろ!」と
教えていただき、実現したロケでした。
本当に楽しく、おいしく、
そして山田湾の恵みを学べて充実していました。
メッセージをお寄せいただきありがとうございました。
Go!Go!いわてのスタジオセットには
ロケや中継場所のゆかりの品を増やしている最中です。
カキの殻もこの「Go!Go!コレクション」に仲間入りしました♪
また、毎週岩手の魅力を発見し写真で伝えてくれる木村さんを見習い、
「散歩中にチューリップを見つけました」と写真と共にお伝えしました。
なぜチューリップに惹かれたかというと、
私の生まれ育った富山県砺波市はチューリップの球根の生産量が日本一で、
チューリップの姿をしたタワーもあるくらい、
ふるさとを象徴する花なんです。
毎年この時期には公園内に約300万本が咲き誇ります。
この写真は盛岡市内のチューリップなのですが、
なかなか富山に帰ることもできていないので
今年は岩手で花を咲かせる姿を見てうれしくなりました。
そうしていると、連休中に母から写真が届きました。
ふるさと富山でも奇麗に咲いているようです🌷
県内でも軽米町や一関市などで
チューリップが見頃を迎えていますね☀
花の便りは気持ちを明るくしてくれます。
また、今週は
放送中に緊急地震速報が出たため内容を一部変更してお送りしました。
県内では最大震度5弱でした。
慌てずに行動できるよう日々防災の意識を持つことが大切だと
改めて感じました。
放送中にお伝えできませんでしたが、
今週のメッセージは「お母さんありがとう」で募集しています。
メール、FAX、
または投稿フォームからお送りください。
今週もGo!Go!いわてで
皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしています☺