PROFILE

石田 瑠美子
いしだ るみこ
- 名前 石田 瑠美子(いしだ るみこ)
- 出身地 富山県 砺波市
- 趣味 健康について勉強すること 恋愛リアリティショー鑑賞
- 特技 ヨガ 速読
- 尊敬する人 坂井泉水さん 大学時代の研究室の先生 ヨガで出会った人たち
- 自分を表すキーワード 探求心旺盛
- 好きな言葉 「ありがとう」「人事を尽くして天命を待つ」
- 好きな食べ物 お寿司 茄子 卵
- 好きなスポーツ バドミントン 野球
- 好きなテレビ ドラマ アメトーーク!
- 出没スポット 写真映えスポット
今年もよろしくお願いします!
新年あけましておめでとうございます。
Jチャンいわては
月曜日から通常放送がスタート。
いつもJチャンいわてをご覧いただいている皆さん、
応援してくださっている皆さん、ありがとうございます。
去年は新型コロナで生活が一変しましたね。
まだ我慢の日々は続きますが、
今年も県内の動きをしっかりとお伝えしていけるように努めます。
そして明るいニュースを少しでも多くお伝えしていける一年になればと願っています。
2021年もよろしくお願いします。
また、今年は丑年。
牛は動きがゆったりとしていることから、
あせらず物事を着実に進めていくことが大切な年だとされています。
初詣で引いたおみくじにも
「あせらずさわがず静かに身を守って
進むべき時に進んで何事も成就すべし」とありました。
丑年にぴったりの言葉ですよね!
亥年生まれの私は猪突猛進で「静か」とは無縁、
何事もまずやってみる!楽しむ!というタイプなので、
こういうことを大切にしようと思ったことが 実はあまりありません。
「あせらない」ということだけで結果に結びつくイメージがなかなかなかったからです。
でも確かに思い返してみると、あせってうまくいったことってないような気がします。
今年は少し人生の歩み方を変えて、
丑年&おみくじにある通り
あせらず、着実に、そして丁寧に物事と向き合っていく一年にしたいです。
きのう高松の池に取材に行った際の写真です。
白銀の世界の中で羽ばたくハクチョウの姿、
温かな木漏れ日に勇気をもらえる気がしました。
皆さんにとって希望にあふれた素敵な一年になりますように。