ゴエティーのひとりごと

コロコロジャーニーin奥州市水沢区

 

Still0123_00000

今回の旅の舞台は、奥州市水沢区。

大きな茅葺屋根が特徴の「正法寺」。国の重要文化財にも指定されているんですよ~!!

 

 

 

Still0123_000432016年初のコロコロジャーニー。

ありがたいお言葉を頂きまして・・・いざ開幕です!!

 

 

 

 

 

 

Still0123_00001

まず最初に訪れたのは、

「Zプラザアテルイ」

まちの駅とあって、水沢ならではの商品がたくさん並んでいます!

 

 

Still0123_00003

こちらは、

「奥州ずんだむーす」

地元農家の枝豆を使用したご当地スイーツです!

 

 

 

Still0123_00004

2016年1発目の“コロコロ”ターゲットに選んだのは、筆の産地でもある水沢にふさわしい

「水沢筆&増沢塗茶碗」

セットで4,580円ということで、サイコロ「5」以上の目が出ればプレゼントゲットです!

 

 

Still0123_00021

 

 

 

 

 

 

Still0123_00005

 

 

 

 

 

 

Still0123_00006

プレゼントゲットとはなりませんでしたが、

水沢の魅力が詰まった「Zプラザアテルイ」にぜひ足を運んでください!

 

 

 

 

 

 

Still0123_00009

さて気を取り直して、やってきたのは

奥州市伝統産業会館「キューポラの館」

南部鉄器の資料館で、およそ1,000点の作品が展示されています。ちなみに“キューポラ”とは“鉄を溶かす炉”なんだそうです。

 

 

Still0123_00010

去年10月イタリアで開催されたミラノ万博で、静岡県掛川市が行っている「茶文化プロジェクト」の一環として、地元職人が作った3つの作品がローマ法王に献上されました!

まさに、“世界の南部鉄器”です!

 

 

 

Still0123_00013

今年は申年ということで、“コロコロ”ターゲットに選んだのはこちらの

「申の南部鉄器3点セット」

2,870円という事は、「3」以上の目が出ればプレゼントとなります!いざ・・・。

 

 

Still0123_00014

 

 

 

 

 

 

Still0123_00016

またもプレゼントが消えていきました・・・。

 

 

 

 

 

Still0123_00015

世界に誇る岩手の伝統工芸“南部鉄器”は、

ぜひ「キューポラの館」にてお確かめください!

 

 

 

 

 

 

Still0123_00024

悪い流れを変えるべく、食事タイム!

「千成」

創業60年の老舗で、奥州市の郷土料理をいただきます。

 

 

Still0123_00033

「まゆたまはっと」

「はっと」とは、小麦粉に水を加えてよく練り、薄く延ばした生地を茹で上げる料理なんです。

・・・が、こちらのお店では、小麦粉ではなく“タピオカ粉”を使用しており、他とは違った食感が楽しめます!

 

 

Still0123_00034

体温まる不思議食感!

ぜひご賞味ください!

 

 

 

 

 

 

Still0123_00035

去年の“コロコロ”の戦績がこちらの畑山さん。

しかし2016年ここまで2戦、0勝2敗。

プライドにかけても次は絶対に負けられません!!

 

 

 

 

 

Still0123_00040

最後の勝負の舞台に決めたのがこちらの

「宝島模型」

県内有数の品揃えで、車や飛行機からミニ四駆、話題のプラモデルまでずらりと並びます!

 

 

Still0123_00041

品揃えもさることながら、驚かずにはいられない

「超巨大鉄道ジオラマ」

実はこれで完成ではなく、今年の春ごろに向けて街のジオラマも作っていくそうで完成が楽しみですよね!

 

 

Still0123_00042

自慢のジオラマを堪能して、いよいよ最後の大勝負!!

「限定ミニ四駆セット」

3,456円という事は、「4」以上の目が出ればプレゼントゲットです!

 

 

Still0123_00044

旅のスタートの言葉を思い出し・・・。

いざ勝負!果たして・・・。

 

 

 

 

Still0123_00049

 

 

 

 

 

 

Still0123_00053

「いいコト!」の“ゲットできる方”、畑山さん!

最後の最後で、バシッと決めてくれました!!

 

 

 

 

Still0123_00054

「宝島模型」には他にも様々な模型が勢ぞろいしているので、ぜひチェックして見てください!

 

2016年 1月 23日