大阪の中心で愛を叫ぶ
岩手のために頑張ってきました!
先日、大阪で講演の機会をいただきました。
毎年、関西からは2万人、うち大阪からは1万人以上が修学旅行などの学校行事で岩手を訪れていたのだそうですが、残念ながら震災後はそういった旅行客が大幅に減ってしまっているそうです。
そんな中、県南広域振興局が開いた誘致説明会があったのですが、私は大阪の学校関係者・旅行会社の方を前に、これまで培ってきた絆を絶やさず、今後も岩手に来てください、という話をさせてもらいました。
出身地である大阪での仕事というのはめったに無い機会。それも少しでも岩手のためになる可能性がある、というのは本当にうれしいことで、一生懸命話をしてきました。
説明会には県内の観光施設や市町村の観光担当者など40人ほどが参加していたのですが、
まさに「一枚岩」になって、岩手の魅力をPRしてきました。
そして、そのあと盛り上がったのがこちら。
わんこそば大阪場所!
そばは花巻の「やぶ屋」さん。
もちろん私も参加。
2分間に何杯食べられるかで争いました。
そばが美味い!
行司はなんと全日本選手権などでもおなじみ佐藤忠明さん。
やはり盛り上がりが違います。
大阪の方にもかなり楽しんでいただけたようでした。
表彰台に上った旅行社の方は
力強く「また学生を岩手に連れて行きます!」と宣言されていました。
岩手にはすばらしいおもてなしの文化があることを改めて実感。
また、全国からたくさんの人が笑顔で岩手に来てくれる日が早く来るといいですね!
12月17日
きょうも『いいコト!』楽しんでいただけたでしょうか?
きょうはクリスマスにボーナスの話題、中継先からは福袋の情報も入ってきて、
すっかり「年末」という内容でしたね。
毎年この時期に年末に関するニュースなどを見ていると、どこかウキウキしてきてしまう私ですが、震災のあった今年は「もう1年が終わってしまうのか」と思ったり・・・
そんなちょっとしんみりしてしまいそうなときに、みなさんからいただくFAXやメールに笑わせていただきました。ほっこりさせていただきました。
たくさんのお便り本当にありがとうございました!
個人的にみなさんに番組に参加していただくのが何よりうれしいことです。
スタジオでじゅんじゅんが紹介してくれた温泉、うらやましかったですね!
色々物思いにふけってしまいそうな年末、私もちょっと温まって1年の疲れを取りにいこうかな。
来週は豪華クリスマスプレゼントが待っています。
来週は絶対に見逃せませんよ!
追伸:
先週畑山アナが急遽披露したKARAの(?)ダンスが面白かった、とたくさんのお便りをいただきました。そこで今週も番組の時間を計算しながら、再び彼女への「ムチャ振り」の機会をうかがっていたのですが、叶いませんでした。
(考えはあったのですが彼女も察したのか、話題を変えられました。あちらも腕を上げてきているようです)
今後もグイグイ彼女の面白さを引き出していきたいと思っていますのでお楽しみに。
12月10日
きょうも番組が無事終わりました。
あったか鍋のVTRは参考になりましたか?
畑山アナの腰ふりダンスは笑っていただけましたでしょうか?
私は大いに笑わせてもらいました(笑)
鍋の特集と『わらしべジャーニー』と、私が取材したVTRが2本も放送されたので、
個人的に忙しかったですが、皆さんに楽しんでいただいていたら・・・幸いです。
『わらしべジャーニー』でお邪魔した花巻のみなさん、ありがとうございました。
特に、おいしいごちそうをいただいた石鳥谷の新亀屋さんとの出会いは嬉しかった!
これをご縁に近くに行ったときは是非また寄らせてもらいますね!
なかなかそろうことの少ない4人がそろったことで、今回はスペシャル感がありました。
これからも『いいコト!』をよろしくおねがいしま~す。
プロフィール

中尾考作
2007年入社
プロフィール詳細
最新の記事
月別記事一覧
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月