あすで200回!
あすで『いいコト!』は放送200回を迎えます。
なんと
番組の元アルバイトがお菓子を送ってきてくれました。
うれしい~
本当にありがとう。
みんなでいただきます。
頑張って放送に臨みます。
たくさんの方に支えられています。
あしたもこれからもぜひご覧ください。
ポーポー
番組をご覧いただいた方は覚えていらっしゃるでしょうか。
9月12日放送の『いいコト!』で「秋の味覚」をテーマにメッセージを募集したところ、
奥州市の方からメールをいただきました。
「昔、家にあった木になる『ポーポー』という果物がおいしい」
「木はなくなってしまったが、また育てている」という内容でした。
「???」
放送時、私はポーポーの存在自体を全く知らなかったのですが、なんと
カメラマンが青森の産直で見つけたとのことで買ってきてくれました
(「ポーポー」や「ポポー」など呼び方は地域差があるそうです)
今が旬だそうで
切ると中身はこんな感じ。
見た目と種の感じから「アケビガキ」とも呼ばれているそうです。
(見た目→アケビ 種→柿)?
ちなみに実はリンゴかプラムのような甘酸っぱい匂いがします。
もちろんいただきました。
食感はアボカドか熟したバナナのようなまったりとした感じ・・・
甘みが強く、味を「柿みたい」と言った人(高野さん)も
「パイナップルみたい?」といった人(相埜アナ)もいました。
私は柿のような渋みのあるバナナのようだと思いました。
女性は「好き」という人が多かったですが、男性には「う~ん」という人も多く、
味の例え方も好き嫌いもはっきり分かれるところが面白かったです。
まだ食べたことがないという方は一度お試しあれ。
プロフィール

中尾考作
2007年入社
プロフィール詳細
最新の記事
月別記事一覧
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月