うらやましい
あすの『いいコト!』は「わらしべジャーニー」があります。
北上市に行った畑山アナがすご~くうらやましいところに行ったみたい!
それはどこか・・・あす是非ご覧ください!
実は私もVTR楽しみにしています♪
本当、すみませんでした
本日放送の「おじゃまします」ご覧いただけましたか?
先日洋野町へおじゃましてタコ漁の体験をさせていただきました。
そして、私、船酔いしてしまいました・・・
これまで何度か船での取材はさせていただいたことがあり、自信を持っていたのですが、
そんなものはもろくも崩れ去りました。
タコ漁のあと、はまなす亭さんへ移動予定だったのですが、
移動というより「運ばれた」という感じで
船に乗せてくださった山道さん。
本 当 に す み ま せ ん で し た
しかし、これで元気出ちゃいました!
はまなす亭さんの生ウニ丼です
これのおいしかったことと言ったら、
すっかり酔いも吹っ飛ぶほど!
獲れたタコ(私は船酔いにやられたため獲っていません)はこんなに立派。
茹でていただきました。
ありがとうございました。
はまなす亭の庭静子さんによるとこれからの時期さらにウニがおいしくなるとのこと。
中尾の海へのリベンジはいつになるか分かりませんが、
また機会があったあかつきにはタコ漁の魅力ももっとお伝えできるように頑張ります。
大好きな春
春の高校野球県大会を見に行って来ました。
もしかしたら1年のうちで一番好きな取材かもしれません。
なんと言っても秋以来会う球児たちは見違えるほど力強く、たくましくなっているのです。
当然ですが、メンバーも入れ替わりがあったりします。
そこにつらかったであろう冬の努力が見えるから試合ごとに驚きがあるのです。
休みを利用して行ったため、準々決勝2試合と準決勝2試合しか見ることが出来ませんでしたが、IATのカメラマンも休みにも関わらず2人も来てくれ、試合撮影の練習を兼ねて
選手の表情をたっぷり撮影してくれました。
その映像は夏の大会前に放送する「白球の詩」というコーナーで放送する予定です。
今年の夏を占う「熱い」企画にしようと担当者一同気合が入っていますので、
ぜひ皆さん楽しみにしていてください。
そして、球児のみなさん。最後の追い込み頑張って!
5月11日
きょうも『いいコト!』をご覧いただきありがとうございました。
「持ち帰りグルメ」特集は参考になりましたか?
私がおじゃました盛岡市永井の「お好み焼き たけ坊」と矢巾町赤林の「龍ちゃんホルモン」
はどちらもおいしいものがいただけるのでおススメですよ!
「たけ坊」はお店の雰囲気が良く、持ち帰りはもちろんのこと目の前で豪快に焼いてくれる鉄板メニューを熱々のままいただくのもぜひ一度は試していただきたいところです。
「龍ちゃんホルモン」はなんと、かなり久しぶりにテレビの取材を受けてくださったのだとか。
ホルモン鍋は味付けも絶品で、取材スタッフ4人でお昼にもかかわらず7人前!も食べてしまいました・・・
まだあと少し楽しめそうなところもある、桜を見に行くお供にもどうぞ。
さて、ゲストに来ていただいた島田秀平さん。
とってもきさくでステキな方でした。
番組前には手相も観ていただきまして、感激でした。
(内容はないしょです)
島田さんのご出演は今後もありそうですので、次週以降も要チェックですよ!
では!
プロフィール

中尾考作
2007年入社
プロフィール詳細
最新の記事
月別記事一覧
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月