カーリング・苫米地さん
ソチ五輪の興奮の毎日からもう2か月近くも経つんですね。
IATに来てくださったのはカーリング女子日本代表として出場した苫米地美智子さんと
県カーリング協会の浪岡会長!
期間中は私もルールや攻めの意図が分かったり分からなかったりしながらも、テレビにかじりついて見ていました。
初めてお二人を取材させていただいたのは2008年。
苫米地さんが夫の賢司さんとミックスダブルスの世界選手権に出場された時でした。
当時のことを覚えていてくださり感激でした。
それから6年!岩手からカーリング選手として初のオリンピアンになった苫米地さん。
それを感じさせないくらいきさくながらもキラキラと輝いて見えました。
お会いして改めて小柄なことにも驚き!
私も機会があったらカーリングやってみたい・・・
2014 年 4 月 15 日 19 時 30 分 09 秒
4月5日
三陸鉄道南リアス線全線運転再開おめでとうございます。
きょうの『いいコト!』では中継も特集も三陸鉄道に関連してお伝えしました。
各地からの支援もあって再び動き始めた三鉄と周辺の方々の盛り上がりは見ていてうれしくなりましたね。
今回、IATではケーブルがなくても生中継が出来る新しい機器を使って、初めての中継にもトライしました。臨場感を感じていただけたのではないかと思います。
私も中継で実際に動く車両を見ると感慨深いものがありました。
しかし、駅の周辺を見るとまだまだ復興の道半ばで大変なところばかりです。
だからこそ、三鉄の力強さを感じるのですが、観光客を含めてますます内陸に住む私たちも機会があれば利用して応援していかないといけませんね。
そういうみなさんはきょうの特集をぜひ参考にしてください!
2014 年 4 月 5 日 15 時 05 分 11 秒
プロフィール

中尾考作
2007年入社
プロフィール詳細
最新の記事
月別記事一覧
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月