更新情報

2013年01月のアーカイブ

朝ごはんはシッカリね! (のりえおねえさん)

のりえおねえさんですよ!

みんなはちゃんとごはんをしっかり食べているかな?

時間がなかったり、すききらいをしたりしていないかな?

のりえおねえさんが大学でべんきょうしたのは、

パンやごはんは

炭水化物(たんすいかぶつ」といって、

からだのエネルギーになるんだよ。

ビタミンとかカルシウムとかいろんな栄養素(えいようそ)があるけど、

このうち、脳(のう)の栄養素(えいようそ)は、

パンやごはんなどの炭水化物(たんすいかぶつ)からきゅうしゅうできる

ブドウ糖(ぶどうとう)だけなんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

だからできるだけ朝ごはん、パンやごはんをしっかり食べようね!

ちなみに、「ゴエティーニョ!」でも紹介している

「ゴエティーパン」も、炭水化物だね!

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、決まった時間にしっかりごはんを食べて

まいにち、ガンバっていこうね!

 

2013 年 1 月 31 日 17 時 43 分 50 秒

離乳食スタート!(業務部H/ママ)

いよいよ、離乳食スタートです。

「10倍がゆ」から始まり、数日前から「野菜のマッシュ」を加え始めました。

 おかゆは、前日にご飯を炊く時に、炊飯器に一緒入れて炊きます。

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜のマッシュは、これまた前日に昆布と水をなべに入れておき、

翌日かつお節を入れてだしをとります。

そのときに、野菜をゆでます。それをつぶして、茶漉しで濾します。

残っただしは、夕飯のお味噌汁になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できあがり。今朝はかぼちゃ。これべんこです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めておかゆに挑戦したときは、息子は不思議そうにスプーンにのった

「白いどろどろ」を眺めていました。

口に含んだ後、ムニャムニャして、ほとんど口の周りにおかゆが出てきてしまった感じでした。

上手に「ごっくん」出来るといいね。

 

 

さて。最近のブームは「赤ちゃん新聞」です。

カサカサ音がなり、手放せません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。

私は「ベビーダンス」のレッスンに通い始めました運動不足解消のためです。

「赤ちゃんとストレッチとか、小走りに走ったりする程度かなー」と思っていたら、

結構な運動量で驚きました。

久しぶりに汗をかいて、楽しかったです。

サンバのリズムで(!)ステップを踏む私(息子は前だっこで、ぐぅぐぅです)。

一年前には想像もしなかった姿です。

 

2013 年 1 月 28 日 10 時 10 分 40 秒

見ーつけた! (じゅんいちおにいさん)

みんな、こんにちは!

じゅんいちおにいさんだよ☆

お友だちとたくさんあそんでいるかな?

さいきん、じゅんいちおにいさんはランニングをしているんだけど

出かけるとき、お家のにわでこんなものを見つけたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんの足あとだろう‥

鳥さんかな?

さむいけど、どうぶつたちも元気いっぱいだね!

みんなのお家の近くにもあると思うから、さがしてみてね♪

2013 年 1 月 25 日 16 時 03 分 58 秒

一年が過ぎました・・・(営業部S/パパ)

単身赴任のため、息子と離れて暮らすようになって一年が過ぎました。

だいたい月に一度位の頻度で会っているのですが、4歳の息子は

会うたびに成長しています。

 

一番驚いた事は、よーく歩けるようになったこと。

までは嫁と私の買い物に付き合っていると

すぐに「疲れた、抱っこして~」、「おんぶして~」

と言っていたのが、それがよくまぁ~文句も余り言わずに歩くんです。

そんな些細なことに成長を感じます。

 

とは言っても、疲れたり、眠くなると抱っこやおんぶをするわけですが、

これがまた重たい!ある程度していると、真冬なのに汗かきます・・・。

ただ、あんまり昼寝はしなくなりました。体力が大分ついてきているようです。

 

話は変わりますが、最近は恐竜にハマっているそうです。

電話をすると昔図鑑で見たコトあるような恐竜の名前がどんどん出てきます。

ちょっと前までは、「こびとづかん」というキャラクターに大ハマりだったのですが・・・。

でもクリスマスプレゼントは「バズライトイヤー」でした。

いや~、色々なモノに興味を持つことは良い事ですが、面白いものです。

 

さて、恐竜の次はなんでしょうか・・・。

2013 年 1 月 25 日 08 時 43 分 14 秒

パパママ塾(第34回)「冬の外遊び」

★IATスーパーJチャンネル(1/24放送分)

 

今日は「冬の外遊び」です。

せっかく北国で育っているので、ぜひ冬の遊びを子どもに経験させてみては

いかがですか?

午前中の、日差しがあったかくて風も強くないような時間帯であれば、子どもも

嫌がらないで外に出られるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

寒い冬、外で遊ぶときは最初から長く遊ばせようと思わないで

子どもが「寒くてイヤだ」と言ったら無理せず、すぐに部屋に戻ったり

しながら、ちょっとずつ慣れていけばいいと思います。

子どもは非常に活発に動くので、防寒着の中まであまり厚着してしまうと

とすぐに汗をかいてしまいます。

汗かいて冷えてしまうと子どもたちは風邪をひきますので、

汗のかきかたで判断し、早めにお部屋に入って着替えをするなど

注意深く見てあげてください

 

 

最後に服装について、ワンポイントアドバイス。

冬場は帽子をかぶることで転んだ際に怪我をしにくくなります。

ウエアについているフードは、かぶると音もちょっと聞きにくくなりますし、

子どもの視界をずいぶん狭くするため、ぜひ帽子を別にかぶっておくと安心です。

2013 年 1 月 24 日 18 時 38 分 04 秒

パパママ塾(第33回)「着替えの工夫」

★IATスーパーJチャンネル(1/23放送分)

 

 今日は「着替えの工夫」です。

どうしても厚着になるこの季節、どんな服を選んだらいいのでしょうか。

冬は着る服の枚数が多くなるので、脱ぎ着がしにくくなります。

服は子どもが着やすいようなもの、例えば首周りなどが小さいものではなくて、

ゆとりがあって腕も通しやすいものを、また実際着た時に動きやすいものを

選んであげましょう。

 

 

 

 

 

 

 

子どもはどうしても着替えに時間がかかってしまいがち。

そんなときは「早く早くっ」とか、せかしたり、怒ったりすると

ますますヘソまげたりするので、ちょっとだけ待ってあげましょう。

「もう少ししたら着ようね」とか「着替えたくなったら来てね」とか言って

待っていてあげると、子どもが自分で「あっじゃあ着替えようかな」って

思ってくれます。

 

まだ小さくて着替えを一人でできないときには、お母さんが洋服の外のほうから

手をいれてあげてください。「こっちの手に握手しよう」って言って、手をつないで

ひっぱってあげるとか、繰り返し繰り返しで根気よく教えていくことで子どもは

着替えが上手になっていきます。

 

とはいえ、着替え上手になるまでには結構時間がかかるので、

あわてないでゆっくり取り組むことが大切です。

2013 年 1 月 23 日 18 時 45 分 44 秒

パパママ塾(第32回)「うがいの工夫」

★IATスーパーJチャンネル(1/22放送分)

 

今日は「うがいの工夫」です。

 小さい子には難しい「うがい」ですが、

はじめはお口に水を含んで出す、

それが2歳くらいでできる子が出てきます。

もうちょっと子どもが大きくなると、

お口に含んだ水をプクプクプクとやって、

それからペッとやることができるようになってきます。

その次は口に含んで顔を上にあげて「あーっ」て声を出すと

のどでガラガラガラっとうがいができるようになり・・・というように

段階を踏んで教えていくと、うがいはとても上手になります。

 

 

 

 

 

 

もしも、子どもが嫌がるときはちょっと待ってあげて教えてみるなど、

完璧を最初から求めないで、お口に水を含んで出すことを教え、

ガラガラして出す、

そんな繰り返しで子どもたちは徐々に上手になっていくと思います。

とにかく、根気よく、子どもの成長を見守ってあげることが大切。

3歳児が保育園でいまやってるのは、指を1、2、3、4、5って

自分で折りながら「ガラガラガラぺ」ってやるのを3回繰り返すと

 きれいになるかなあ、という教え方をしています。

「お外に風邪のバイキンがいっぱいあって喉にくっついたよ、

 バイキンさんが身体に入らないようにガラガラペーで出そうね」

とか簡単な説明をしてあげるのも良いと思います。

2013 年 1 月 22 日 18 時 45 分 57 秒

「嵐」に夢中!(編成業務局O/パパ)

「かっこいい~!」

ただいま3才の娘のブームが、です。

パパ:「パパとどっちがかっこいい?」

娘:「嵐!」(即答)

ちょっとだけパパに気を使ってくれていたのが懐かしいくらいに即答です。

CMや番組を見るたびに部屋中を走り回り騒いでいます。

よく外出先でスマホでアニメなどを見せていたのですが、

今では、「何見る?」と聞けば、

「嵐!」

しまいには、

「コンサート行きたい!」

この先どーなるのか・・・

さらに4月からは幼稚園入園。

もっとパワーアップしそうな予感・・・ちょっと心配になってきました。

 

 

 

2013 年 1 月 22 日 09 時 30 分 44 秒

パパママ塾(第31回)「手洗いの工夫」

★IATスーパーJチャンネル(1/21放送分)

 

今日は「手洗いの工夫」です。

流行しているインフルエンザ。心配ですよね。

予防には手洗いやうがいが大切だと分かっているけど、

なかなか子どもが言うことを聞いてくれない・・・。

そんなときに子どもをその気にさせる工夫は?

 

 

子どもは水が大好き。

初めての手洗いの時はちっちゃくても水道のみずを流しながら

ジャブジャブとか、子どもが小さいうちはそんな簡単なところから

入ってもかまいません。

 

 

 

 

 

 

もしも、子どもが嫌がるときは親が楽しそうにやってるのを見せてみましょう

そうすると子どもは来てくれます。、

手を洗ったらこれしようね、おやつにしようねとか手洗いだけに

目を向けさせないで、これをやったら次があると、

もうひとつ前に目をむけてあげるとやる気になることもあります。

 

ただ、冬は水が冷たいと嫌がりますから、ぬるま湯にしてあげて

石鹸とかも泡の出てくるものを使うと簡単にあわ立ちますし、

触感も子どもはすごくよろこびます。

 

その後はきれいになったね、ぬるぬるなくなったねという感じにしながら 

繰り返し繰り返し、しつけるとかじゃなくて、手洗いは楽しいな~

きれいになって気持ちがいいねえ、

といったことを教えていくことが大切です。

 

2013 年 1 月 21 日 18 時 47 分 08 秒

1月はどんな月だった?(のりえおねえさん)

のりえおねえさんだよ!

あたらしい一年、2013年がはじまったけど

もうすぐ一月も終わりだね!

みんな、どんなふうにすごしているかな?

お正月休み、みんなはどんなふうに過ごしたかな?

わたしは、

お正月休みは、おともだちとディズニーリゾートに行ったり、

かぞくとおかいものに行ったりして

とってもたのしくすごしたよ。

さあ、あたらしくはじまった一年も

げんきいっぱいガンバっていきましょうねっ!

こちらでのごあいさつがおそくなっちゃったけど

ことしも、番組「ゴエティーニョ」、

そしてゴエティーをよろしくね!

2013 年 1 月 21 日 14 時 46 分 46 秒