更新情報

2014年01月のアーカイブ

パパママ塾(第83回) 親子で楽しむスケート場での基礎知識

★Jチャンいわて(1/31放送分)

 

子育てに役立つ情報をお送りする、シリーズ「パパママ塾」。

今週は、ソチオリンピック直前!

スケートをやってみたい!という初心者親子のためのスケート基礎知識です。

教えてくれるのは、岩手県スケート連盟の小野寺昌子さん。

きょうは、親子で楽しむスケート場での基礎知識です。

 

 

スケートリンクを見渡すと…三角の「赤いコーン」を使っている人がいます。

全然すべれないお子さん、またはスケートが苦手なお父さんやお母さんは

コーンにつかまって押しながら覚えると安全です。

また、子どもが何度も転び始めたらリンクからあげてください。

小さい子どもは何度も休憩させながら滑らせ、

絶対に無理はしないことが重要です。

 

スケート靴を履いて転んだときは、

お姉さん座りになり、いち、に、さんで立ちます。

またスケートを始めてすぐは、とにかくひざを曲げることが大切

真っ直ぐ立っていると危ないので、

自分が氷からいくらかでも近くなるよう、必ずひざを曲げて練習してください。

 

親子で滑る場合、よくお母さんとお父さんと子どもが手をつないで

滑ってる方がいますが、なるべくならば避けてほしいと思います。

お父さん、お母さんがスケート上手ならいいのですが、

そうでない場合は一緒に転んでしまい危険です。

もう少しひざを曲げたほうがいいよとか言いながら

一緒に滑ってあげる方がいいんじゃないかな、と思います。

 

最後に・・・

スケートをするときは

必ず「かかとは寄せる」、「ひざは曲げる」が基本ですよ。

 

 

【参考】

県営スケート場では、2月いっぱいまで毎週土曜日に

中学生以下の入場料とスケート靴のレンタル料金が無料の

「スケートキッズオンサタデー」を開催しています。

2014 年 1 月 31 日 18 時 32 分 32 秒

パパママ塾(第82回) スケート基礎知識「初めてのスケートリンク」

★Jチャンいわて(1/30放送分)

 

子育てに役立つ情報をお送りする、シリーズ「パパママ塾」。

今週は、ソチオリンピック直前!

スケートをやってみたい!という初心者親子のためのスケート基礎知識です。

教えてくれるのは、岩手県スケート連盟の小野寺昌子さん。

きょうは、初めてのスケートリンクでの滑り方です。

 

では、実際にスケートリンクに入ってみましょう。

 

【滑り方】

①フェンスに手をかけて片足づつリンクに入る。

②フェンスにお腹をぴったりつけてカニ歩き

 氷に慣れてトントンとカニ歩きをしているうちに

 身体も慣れてきて氷にも怖くならず滑れるようになれるのかなと思います。

 

③片手をフェンスにかけてひざを曲げて足は75度~80度に開きます。

④下を見ないでトントントントン・・・・「かかとを離さないで」歩きます。

 フェンスにつかまってそこで何回か歩いてみましょう。

 慣れてきたら少しづつフェンスから離れてリンクに滑っていってみましょう。

⑤ ④までができたら、今度はやじろべえみたいに、左右、左右と交互に足を出します。

 ポイントは「ひざをまげる」「下を見ない」ことです。

 

 

2014 年 1 月 30 日 17 時 53 分 39 秒

パパママ塾(第81回) スケート基礎知識「準備体操をしよう~リンクに入る前に」

★Jチャンいわて(1/29放送分)

 

子育てに役立つ情報をお送りする、シリーズ「パパママ塾」。

今週は、ソチオリンピック直前!

スケートをやってみたい!という初心者親子のためのスケート基礎知識です。

教えてくれるのは、岩手県スケート連盟の小野寺昌子さん。

きょうは、リンクに入る前の準備体操についてです。

 

 

まず、スケート靴を履いての準備体操をしてみましょう

・膝の曲げ伸ばし

・手を組んで伸びをしながら体を左右に(体の側面を伸ばす)

・両方の手首・足首をまわす

※以上、同じ動作を3~4回繰り返します

 

次にリンクの外で歩き方を練習してみましょう

・足をV字にしてペンギン歩き

※スケートをする時は、必ず足がVになりジグザグに滑ります。

足はVの形でひざは曲げたまま左、右、左、右と歩いてみます。

・横にカニ歩き

 

これで準備OK。

普段はスケート靴を履いたらすぐにリンクに入っていくと思いますが、

私たちが指導するときは必ず準備体操をしてからリンクに入っていきます。

2014 年 1 月 29 日 18 時 48 分 01 秒

パパママ塾(第80回) スケート基礎知識「スケート靴」

★Jチャンいわて(1/28放送分)

 

子育てに役立つ情報をお送りする、シリーズ「パパママ塾」。

今週は、ソチオリンピック直前!

スケートをやってみたい!という初心者親子のためのスケート基礎知識です。

教えてくれるのは、岩手県スケート連盟の小野寺昌子さん。

きょうは、スケート靴についてです。
 

 

スケート場では、スケート靴のレンタルをしていますよね。

フィギュアにホッケーにハーフ…どれを選べばいいのでしょうか?

 

靴は全部で4種類ありますが、

初心者の方は「フィギュア」を借りて滑ったほうがいいでしょう。

エッジが広く安定感があり、子どもも大人も一番滑りやすいと思います。

サイズは自分がいつも履いている靴と同じサイズで。

靴の履き方は以下の通り。

 

①    ひもをゆるめて べろを引っ張ってから足を入れます

 

②    かかとで地面を軽くトントンと踏んで足をあわせ 靴下をあげます

 

③    かかとを立ててひもをしめ、フックに上から下にかけていきます

<ここがポイント>

足と靴のべろ間に指が1本入る程度にしめると良いでしょう

 

④ ちょうちょ結びをする。あまったら羽の部分で調整します

※ひもがあまっても後ろで結ばないように・・・

 

借りた靴が大きかったり小さかったりしたら取り替えましょう

とにかく「靴が一番大切」ですよ。

2014 年 1 月 28 日 19 時 15 分 49 秒

パパママ塾(第79回) スケート基礎知識「服装は?何歳ごろから始めれば?」

★Jチャンいわて(1/27放送分)

 

 子育てに役立つ情報をお送りする、シリーズ「パパママ塾」。

今週は、ソチオリンピック直前!

スケートをやってみたい!という初心者親子のためのスケート基礎知識です。

教えてくれるのは、岩手県スケート連盟の小野寺昌子さん。

きょうは、スケート場での服装や始める年齢についてです。

 

初めての方はまず、寒くないよう帽子・手袋をつけましょう。

加えて小さい子どもは危険防止のためヘルメットをかぶった方が良いでしょう。

スケート場ではヘルメットなどを無料で貸し出しています。

 

次に、ウエアはなるべく「つなぎでないもの」がいいと思います。

つなぎのウエアはトイレに行ったりするときに脱ぎ着するのが大変なので、上下離れたも

のほうが、また手袋は危ないのでなるべくひもがつかないものを選びましょう。

靴下はスケート靴を履く場合は、なるべく厚くない・長めのものがいいと思います。

 

親子で初めてのスケートの場合は4歳児くらいから挑戦できます。

3歳ぐらいまではフェンスにつかまれなければちょっと危ないですし、

足もまだグラグラするので4歳あたりからがいいんじゃないかと思います。

2014 年 1 月 27 日 20 時 00 分 58 秒

2月2日放送は矢巾町の北川保育園です!

みなさん、こんにちは。21世紀図書です。

さて、2月2日放送は矢巾町の北川保育園ですよ。

木の温もりが感じられる園舎の北川保育園。

ゴエティーや私達のことを温かく迎えてくれました。

もちろんお友達も元気いっぱい。寒い時期が続いてますが、

みんな風邪引かないようにがんばっていこうね。

 

次回はいよいよ盛岡市の保育園ですよ。

楽しみにしててね。

2014 年 1 月 27 日 05 時 55 分 36 秒

鬼が好き!?(総務部K/パパ)

 

が好きだという変わった3歳児。

北上にある博物館「鬼の館」へ連れていきました。

写真の大きな鬼の面は入口付近にあるのですが、大迫力です。

さて、中に入ってみると。。。

マニアックです。岩手の(鬼がらみの)風習・行事の紹介や

各種鬼の面がずらり。

海外(バリ島など)の面も揃っています。

ところが。。。

しばらくすると親の脚にしがみついて離れなくなりました。

しきりに早く出よう、と催促します。

やっぱり怖いんだ。ニヤリ。

最近全然言うことを聞かないんだよなぁ、というお父さん・お母さん。

一度試してみては!?

ウチでは、夜 中々寝てくれない時は、鬼が来るよ!!」と言って布団に潜り込まされています。

 

2014 年 1 月 22 日 18 時 19 分 57 秒

1月26日の放送は矢巾町の不動保育園です!

みなさん、こんにちは。21世紀図書です。

さて、1月26日放送は矢巾町の不動保育園ですよ。

去年の10月に完成した不動保育園の園舎。

この新しい園舎で、お友達みんな元気に遊んでいましたよ。

そんなお友達と会うことが出来てゴエティーも喜んでいました。

さて、来週も矢巾町の保育園です。

楽しみにしててね。

2014 年 1 月 21 日 17 時 38 分 39 秒

「今週のゴエティーニョ!」  (えいこお姉さん★)

 

こんにちは!えいこお姉さんです q(*^O^*)p

 
日に日に寒さが厳しくなってきているけど、みなさんは、風邪ひいてないですか~?

えいこお姉さんは、少し風邪気味だったんだけど

すぐにお医者さんに行って、すっかり良くなりました v(o^_^o)v

 「みんなも、手洗いとうがいをしっかりして、

                 風邪をひかないように気をつけましょう!」

 

みんな、いつも「ゴエティーニョ!」を見てくれてありがとう!(=^0^=)/~♥

今週の「ゴエ旅」では、一関市の猊鼻渓に行ってきましたよ!

冬の猊鼻渓も、とっても素敵でした。

空気が澄んでいて気持ちよかった~!(*^_^*

船下りでは、実際に船を漕がせてもらいました。

 

それから「運玉」という運だめしにも挑戦しましたよ!

今年も、良いことがいっぱいあるといいですね

ちゅうえい君の「♪ゴエティーの歌」や、船頭さんと一緒にやった、一発ギャグも見逃せませんよ!!

明日の朝7時!見てくださいね♪(*^^)v

 
(えいこお姉さん

 

2014 年 1 月 17 日 14 時 45 分 36 秒

ドッジボールの練習(県南支社T/パパ)

こんにちは。

昨年は任天堂3DSのお話を
たくさんしました。

今年は「練習」について
お話したいと思います。

今、我が家でしている練習は
「ドッジボール」です。
残念ながら2年生の息子は
体育の授業でのドッジボールで
必ず最初にボールを当てられる
そうです・・・。
相当悔しそうに本人が言ってました・・・。

そこで家でボールを取る練習です。

ボールを買いました。
毎日、連続で5回取るまでは終わりません

えー昨日やっと5球で終わることが出来ました。
始めて10日目です。

今日もやります。

最初はいやいやでしたが、出来るようになると
進んで練習したいと言うようになりました。

苦手なことも練習すればきっと出来るようになる!
この気持ちを忘れないで欲しいです。
 

次回は漢字の練習についてお話したいと思います。

2014 年 1 月 16 日 09 時 42 分 16 秒